ご購入はこちらから
生豆

マンデリンG1

マンデリンはインドネシアのスマトラ島で栽培されたアラビカ種のコーヒー豆です。コーヒー豆の生産大国であるインドネシアを代表するコーヒー豆であり、世界中で愛されている名品です。コーヒー豆の栽培を進めたスマトラ島のマンデリン族からその名がつけ...
生豆

コロンビアスプレモ JAS有機ナリーニョ無農薬(生豆)【ニュークロップ】

柑橘系の明るい酸味、爽やかな甘み。 JAS有機の証明書 グリーンの状態4.0オススメ焙煎ミディアムロースト~フルシティーロースト欠点豆22個/250g味覚特徴柑橘系の明るい酸味、爽やかな甘み。産地ナリーニョ県ブエサコ地区農...
全体

倉敷福田JA スイレンさんに出品!

倉敷の水島あるJAのお店に当園の自家焙煎珈琲の出品の許可をおただ来ました。 ふつうはJAなので地域の方の農産物がメインになるのですが今回快くOKをいただきました。すいれんさん、ありがとうございます。 とってもい...
生豆

産地別の特徴

中米・南米のコーヒー豆の特徴(酸味の効いた バランス良く、苦味・酸味・甘みなどにバランスが取れた豆が多い  豆の生産国といえばブラジルが真っ先に浮かぶのではないでしょうか。ブラジルの生産量は世界の3分の1以上を占め、日本でも...
全体

石の風車(道の駅)へ初の出品です!!(^^)!

 岡山自動車道の有漢インターを降りてすぐの石の風車(道の駅)にある有漢 百姓グループ風ぐるま市場へ自家焙煎coffeeを出品してみました。 コロンビア・スプレモ、キリマンジャロ(タンザニア・kigoma)、モカ(...
まめ知識

コーヒーを淹れる水は軟水

ミネラルウォーターには「硬水」と「軟水」の二種類があります。 カルシウムやマグネシウムの含有量が多いのが「硬水」、少ないのが「軟水」。 コーヒーには鉱物の含有量が少ない「軟水」のほうがいいでしょう。 「硬水」はミネラル分の...
全体

家でも手焙煎

家でも焙煎ができます。そんな方法をお教えいたします。 ※ガス台は安全装置のないものをお使いください。途中で自動で火力調整されると安定せずうまく焙煎が進みません。 家庭でできる焙煎方法 手網焙煎 やる気と根気が必要で...
全体

資材の準備

coffee豆を売るにも どんな形で売るのか? どんなセット?豆で売る?、粉で売る?、ドリップバッグに加工して売る? 始めは、産地の違う2種類のストレートコーヒーオリジナルブレンドを150gのセットの形を基本とすることにします。 ...
生豆

東ティモールコーヒー

JAS認証 オーガニックコーヒー生豆 シェードツリー栽培 有機JAS認証オーガニックコーヒー生豆の新豆。自然環境に配慮したシェードツリー栽培。 シェードツリー栽培 東ティモールのアイナロ県マウベシ郡は標高が高く、1,3...
まめ知識

美味しいアイスコーヒー

深煎りcoffeeと濃い coffeeで  アイスコーヒー用のコーヒーの焙煎は深煎り、HOT coffeeの2倍ほどの濃さで淹れる! ふつうアイスコーヒーはグラスに氷を入れ、そこに熱いコーヒーを注ぐ方法で作ります。 その時、...
まめ知識

コーヒーベルト?

 赤道をはさんで南北回帰線の間を中心としたベルト地帯、およそ北緯25度~南緯25度の間がコーヒーの栽培に適した環境と言われてます。コーヒーの栽培はこのコーヒーベルト(コーヒーゾーン)内にある国々で主に生産されています。 コーヒーノキには様...
生豆

インドネシア マンデリン G1 リントン

農薬不使用のマンデリン バタック族が多く住む、スマトラ島リントンのマンデリン。 インドネシアでは、スマトラ式という特殊精製を行うことで独特な外観とカップ品質が有名ですが、特に...
全体

50代のサラリーマンへ

初めまして 50歳を過ぎてそろそろ肉体的にも精神的にも衰えを痛感している頃だと思います。若い人に負けずバリバリと働ける年齢でもありますが、もう先はそんなに長くはありません。自分ではもっとできると思っていますが、周りからははそんなに...
全体

新しい手挽ミル買いました。

新しい手挽ミル買いました! 新しい手挽みるです。タイムモアC3モデルです。いいですよ。今ミルを買うならタイムモアC2かC3、少しお安いKINGrinder K0 手挽きコーヒーミルですね。最近のミルは高性能で粒度も安定して使いやすく...
焙煎士への道

コーヒーの保存法

コーヒーの味や香りが劣化する3つの要因 コーヒーには避けるべきものが3つあります。それは①酸素、②水分、③二酸化炭素(ガス)の流出です。 ①コーヒーにとってひとつ目の敵は酸化...